足裏のアーチ

今日は、アーチについて少し話したいと思います。足の裏にあるアーチというとすぐ思いつくのはいわゆる土踏まずですね。ですが、それ以外にも足の裏にはアーチが存在するという話です。なんだ、と思うかもしれませんが、実は私たちにとって足裏のアーチはとても大切なんです。

現代人の大半は身体に歪みをもっていると言われています。歪みはDRTで重要視する上部頚椎、足首、骨盤にてバランスがとれなくなると症状を出しやすくなります。アーチはこの足首の距骨の安定に関与しています。

アーチは3つあり、1つは内側アーチで親指根元の母指球からかかと、1つは外側アーチで小指根元の小指球からかかと、1つは前方横アーチで母指球から小指球です。

前方横アーチが崩れると、外反母趾・タコ・魚の目・浮き指など、内外側アーチが崩れると、O脚・偏平足・むくみなど出てきます。

アーチがなくなるのは足裏の筋力低下で、手でいうと握力と同じです。筋力低下を防ぐためによく足の指でグーパーする動きをやってみましょう。

また、面倒くさくてお手軽にアーチの機能を働かせたいならトライアングル理論(3つのアーチの安定)で作られたBARANCEインソール。あと足首の距骨を直接安定させていくABサポーターという凄いものもありますので、もし何かお悩みでしたらいつでもご相談くださいね。